シュノーケリングの初心者から上級者までの総合情報サイト

シュノーケリングの初心者から上級者までの総合情報サイト リーフツアラーWEBマガジン | ReefTourer

おすすめ情報

沖縄のおすすめシュノーケリングスポットと便利グッズ

-おすすめ情報
-, , , ,

更新日:

せっかく沖縄旅行にいくなら、美しいビーチを眺めるだけじゃなくて海でのアクティビティでも楽しみたいですよね!沖縄ならば年間を通して水温が暖かく、シュノーケリングを長い期間楽しめちゃいます。
そんな沖縄でシュノーケリングをするのにおすすめのスポットをタイプ別に9つご紹介します!

また、後半ではあると便利なグッズについてもまとめましたので、是非ご覧ください♪

沖縄のシュノーケリングスポット 沖縄本島編

沖縄本島は人気の観光スポットが多数あり、訪れる人も多いはず!沖縄本島のおすすめシュノーケリングスポットを3つご紹介します。

青の洞窟(真栄田岬)

言わずと知れた有名なシュノーケリングスポット、青の洞窟。ダイビングスポットとしても人気があります。青く輝く洞窟はとっても神秘的。人気スポットなのでハイシーズンは混みあいますが、見る価値は十分にあります!!シュノーケリングツアーや体験ダイビングツアーが頻繁に開催されていますので参加してみてはいかがでしょうか。

青の洞窟・真栄田岬 / 沖縄本島 / 沖縄 シュノーケリングのスポット 海情報

 

ゴリラチョップ

お分りいただけただろうか・・・・ゴリラがチョップしている形の岩があるんです!ゴリラチョップの命名者は不明だそうですが、由来はこの岩から。親しみを込めて「ゴリチョ」と略されることも多いようです。

魚やサンゴが沢山見られ、白い砂浜も揃っているためインスタ映え間違いなしです。しっかり写真に収めておきましょう♪ シャワーやトイレなどの施設が整っていて、シュノーケリング後の観光も快適にできるところも魅力。

崎本部 ゴリラチョップ / 沖縄本島 / 沖縄 シュノーケリングのスポット 海情報

 

大渡海岸

大度海岸は沖縄本島南部にある美しいビーチ。比較的穏やかな海況の日が多く、手前の大きなタイドプールは深くても水深3~5mですので初心者も安心してシュノーケリングが楽しめます◎底質が白い砂地のため、天気の良い日には太陽の光が反射して海中が抜群に明るい海中世界を楽しむことができちゃいます!お魚が多く、運が良いとウミガメに出会うことも♪ 夕日が綺麗なスポットでもあるので、シュノーケリング後にまったりと夕日を眺めるのもおすすめですよ!

大渡海岸(ジョン万ビーチ)/ 沖縄本島 / 沖縄 シュノーケリングのスポット 海情報

 

沖縄のシュノーケリングスポット 本島から行ける離島編

沖縄本島の海よりもさらに綺麗な海で泳ぎたい!本島での観光も楽しみたいけど、離島のまったり感も味わいたい!!そんな方におすすめのシュノーケリングスポットをご紹介します。

水納島

沖縄本島中部の渡久地港からフェリーにて約15分でアクセスできます。その形からクロワッサンアイランドと呼ばれることも。水納島にはシュノーケリングができるビーチが複数あります。船で到着してすぐの水納ビーチが一番メジャーで、バナナボートや水上バイクなどのアクティビティも楽しめます。他にも、人が少なく比較的静かなビーチもありますので、気分で上手に使いわけてくださいね。共通して、どこのビーチも海の美しさと魚の多さは抜群です◎

水納島 / 沖縄本島 / 沖縄 シュノーケリングのスポット 海情報

 

渡嘉敷島 / 阿波連ビーチ

渡嘉敷島へは、泊港(とまりん)からフェリーで渡ります。最短35分で渡嘉敷島へ到着、阿波連ビーチへはそこから車で12分程。
阿波連ビーチへ到着すると、広くて白い砂浜と慶良間ブルーの海がお出迎えしてくれます♪ 阿波連ビーチでのシュノーケリングも良いですが、沖合の無人島「ハナリ島」へ渡ってのシュノーケリングもおすすめ!アクティビティやビーチパラソルなどの貸し出しを受けることもでき、施設も充実しているためお子様連れでも気兼ねなく愉しめます!

阿波連ビーチ / 渡嘉敷島 / 沖縄 シュノーケリングのスポット 海情報

 

津堅島

甘くて高品質で小ぶりのにんじんが名産品の、キャロットアイランドとも呼ばれる津堅島。にんじんサイダーも是非飲んでみて。観光スポットは少ないですが、離島ののんびりとした美しい海でシュノーケリングができます!平坦で小さな島なので、レンタサイクルを借りてぐるりとサイクリングをするのもおすすめです。
沖縄本島の平屋敷(へやしき)港からフェリーで最短15分でいけます。1日に5便ありますので、朝から行って海を満喫し、夕方に帰るのも◎ のんびり自然を満喫したい方は宿泊もできますよ♪

津堅島 / 沖縄本島 / 沖縄 シュノーケリングのスポット 海情報

 

沖縄のシュノーケリングスポット 離島編

沖縄の離島(宮古島・石垣島)のおすすめシュノーケリングスポットを3つご紹介。旅行に行かれる方は是非参考にしてくださいね!

イムギャーマリンガーデン(宮古島)

宮古島にいったら是非行ってもらいたいスポットの一つ。とても広い入江のような作りになっているため、流される心配がなくお子様とのシュノーケリングに最適。それでいて、サンゴやお魚もしっかりと生息しています!箱庭に例えられるだけあり、到着するとその地形にワクワクすること間違いなし!駐車場とトイレ・シャワーもあります。遊歩道と展望台があり、展望台への道は登りが続いて少しきついですが絶景と牛さんの像が待っていますので是非行ってみてくださいね♪

イムギャーマリンガーデン / 宮古島 / 沖縄 シュノーケリングのスポット 海情報

 

中の島ビーチ(宮古島)

あまり知名度は高くないですが、かなりおすすめできるシュノーケリングスポット。遠浅のビーチでサンゴや岩が一面に広がっており、その隙間にはお魚が沢山生息しています。沖に出ると水深がぐっと深くなるダイナミックな地形のため、初心者から上級者まで楽しめます。湾のようになっていて海が荒れにくいのもポイント☆ 海の家やトイレ・シャワーはないので浴びる用の真水や飲食物を持っていくと良いかも。ゴミはしっかり持ち帰ってくださいね!

中の島ビーチ / 宮古島 /下地島/ 沖縄 シュノーケリングのスポット 海情報

 

川平湾(石垣島)

石垣島の有名スポット、川平湾。展望台から綺麗な風景が撮れること、海底が見えるグラスボートに乗れることはよく知られていますが、シュノーケリングもできることをご存知でしたか?川平湾のビーチは遊泳禁止ですが、沖に見える無人島でのシュノーケリングはOK!無人島へ渡るにはシュノーケリングツアーに参加する必要がありますので、事前に申し込みを済ませておきましょう。

川平湾 (かびらわん)/ 石垣島 / 沖縄 シュノーケリングのスポット 海情報

 

沖縄でのシュノーケリングの便利グッズ

沖縄に行くときに持っておくと便利なものをご紹介!シュノーケリングをするにあたって必要なシュノーケリングの道具と選び方は、下記の記事を参考にしてくださいね。

初心者のためのシュノーケリング入門講座!使い方もまとめて解説!

 

日焼け対策グッズ

・日焼け止め
・レギンス
・ラッシュガード
・サングラス
・化粧水(乳液)とパック用シート

上から4つはもうすでに準備してあるよ!という方もいらっしゃると思います。ご用意がまだの方は是非、持ち物リストに追加をしてください。沖縄の紫外線量は予想以上に多いため、露出している部位はあっという間に日焼けをします。ひどい日焼けをして後悔しないよう、対策は万全にしておきましょう。しっかりと対策をしても、1日外で過ごせば日焼けはするものだと思ってください。

日焼けした肌は水分が足りない状態です。寝る前に化粧水をパック用シートに染み込ませ、数分間放っておくだけでもお肌が回復しやすくなります。腕や足などにも、化粧水をティッシュに染み込ませて貼っておくと◎ 低刺激で、じゃぶじゃぶ使える安価な化粧水がオススメ。水分補給もしてくださいね!

シュノーケリングの便利グッズ

防水バッグ簡易シャワー

ビーチで遊ぶ際、濡れたものと乾いたものを分けておくのに多機能防水バッグが大変便利!水を入れて簡易シャワーとして使用することもできます。沖縄には多くのビーチがありますが、シャワーがない場所も多いですよね。車に乗る際にちょっと足を洗ったり、顔を軽く流したりするのに最適です。しかも畳めばかなりコンパクト!

リーフツアラー 多機能防水バッグ RA0303

 

メッシュバッグ

ご自身のシュノーケリング器材を使用する方にはマストなアイテム。器材を一式まるっと運ぶバッグとして使用できます。ちょっと海に出かける時、とても重宝しますよ♪ しかも、バッグごと器材をまとめてじゃぶじゃぶ洗えるのでお手入れが楽々!肩にかけられる取っ手の長さも◎

リーフツアラー メッシュトートバッグ RA0301

 

シュノーケリングマスクの曇り止め

シュノーケリング中にマスクが曇ってしまうことはよくあります。そのままにしておくと折角の沖縄の海がよく見えません・・・。そうならないよう、曇り止め液を持参しておくと良いでしょう。

リーフツアラー くもり止め TEC52

 

また、購入したマスクはそのまま使用すると非常に曇りが発生しやすい状態です。以下の記事で購入後のマスクのお手入れ方法を予習しておくとさらに安心です。

動画で解説!シュノーケリング道具の選び方と練習方法

 

沖縄でのシュノーケリングまとめ

沖縄本島、本島から行ける離島、宮古島と石垣島の3つに分けて合計9つのシュノーケリングスポットをご紹介しました!今回ご紹介したシュノーケリングスポットに行かなくても、どういった基準でシュノーケリングスポットを選ぶかの参考にしていただけたら幸いです。

また、沖縄でシュノーケリングをする際の便利グッズについてもご紹介しました。紹介した製品については、下記リンク先からご購入ができます!

準備を万端にして、沖縄でのシュノーケリングを楽しいものにしてきてくださいね♪

 



ReefTourer WEB-Magazine , 2019 All Rights Reserved.