大瀬崎

2021年8月現在 伊豆半島のシュノーケリングスポット最新情報!

新型コロナウィルスの感染防止のため、国や自治体、現地の団体などが要請する内容に従ってください。感染拡大の状況により、下記の情報と異なる場合があります。事前に掲載しているWEBサイトやSNSなどをご確認の上、現地へのお出かけをお願いいたします。

目次

静岡 伊豆半島 シュノーケリングスポット最新情報

ヒリゾ浜(静岡県・南伊豆町)

南伊豆町のコロナ感染予防のガイドラインに基づき7月1日(木)〜9月30日(木)の間、運営しております。

中木区・ヒリゾ浜渡し組合の感染予防の取り組みにご協力の上、お出かけください。

あわせて読みたい
ヒリゾ浜 / 伊豆半島 / 静岡 シュノーケリングのスポット 海情報 【2020年 ヒリゾ浜 オープン情報(7月6日更新)】 【期間】 2020年7月1日(水)~9月30日(水) 【時間】 8:00~16:30(9月は~16:00まで) 【料金】 大人(中学生以...

谷川浜(静岡県・南伊豆町)

7月23日(金)〜8月22日(日)の間、運営をしております。

南伊豆町の新型コロナウィルス感染予防の取り組みにご協力の上お出かけください。

あわせて読みたい
谷川浜/伊豆半島/静岡 シュノーケリングのスポット 海情報 新型コロナウィルスの感染防止のため、国や自治体、現地の団体などが要請する内容に従ってください。感染拡大の状況により、下記の情報と異なる場合があります。事前に...

大瀬崎(静岡県・沼津市)

7月17日(土)〜8月31日(火)の間、運営をしております。

大瀬海浜商業組合の最新情報をご確認の上、お出かけください。

あわせて読みたい
大瀬崎 / 伊豆半島 / 静岡 シュノーケリングのスポット 海情報 【大瀬崎は、初心者や家族連れの方にもオススメです】 静岡県西伊豆にある海水浴場で、ダイビングスポットとしても有名。波打ち際から、小石の水底が沖合に50mほど続い...

黄金崎(静岡県・西伊豆町)

7月22日(木)〜8月29日(日)の間、海水浴場を開設します。

西伊豆町の新型コロナウィルスの感染予防の取り組みにご協力の上お出かけください。

あわせて読みたい
黄金崎 / 伊豆半島 / 静岡 シュノーケリングのスポット 海情報 【黄金崎は、初心者・中級者・家族・友人向けのシュノーケリングスポット】 静岡県西伊豆にあり、断崖を黄金色に染める夕日の美しさで知られている黄金崎。年中通して海...

田子瀬浜(静岡県・西伊豆町)

7月22日(木)〜8月29日(日)の間、海水浴場を開設します。

新型コロナウィルス感染症対策の一環として、田子瀬浜海水浴場に隣接する駐車場(50台)は予約制となります。

予約の方法につきましては西伊豆町Webサイトよりご確認ください。

あわせて読みたい
田子瀬浜 / 伊豆半島 / 静岡 シュノーケリングのスポット 海情報 【田子瀬浜は、初心者や家族連れの方にもオススメです】 田子瀬浜海水浴場(瀬浜海岸)(たごせはまかいすいよくじょう(せはまかいがん)) 静岡県の伊豆半島西海岸に...

川奈(静岡県・伊東市)

川奈海水浴場・いるか浜公園は7月22日(木)〜8月25日(水)の間、海水浴場を開設します。

伊東市の新型コロナウィルス感染予防の取り組みにご協力の上お出かけください。

あわせて読みたい
川奈 / 伊豆半島 / 静岡 シュノーケリングのスポット 海情報 【川奈は、中級者、シュノーケリングに慣れている人におすすめです】 静岡県東伊豆の川奈には、カメが住み着いているといわれています。 運が良ければ食事中のカメを見...

九十浜(静岡県・下田市)

7月17日(土)〜8月22日(日)の間、海水浴場を開設します。

下田市の新型コロナウィルス感染予防の取り組みにご協力の上、お出かけください。

あわせて読みたい
九十浜(くじゅっぱま)海水浴場/伊豆半島/静岡 シュノーケリングスポットの海情報 新型コロナウィルスの感染防止のため、国や自治体、現地の団体などが要請する内容に従ってください。感染拡大の状況により、下記の情報と異なる場合があります。事前に...

初島(静岡県・熱海市)

初島航路は全日10便ダイヤで船が出ています。

初島スノーケリングセンターは7月17日より運営しています。

初島航路を運営する富士急マリンリゾートの、新型コロナウィルス感染防止の取り組みにご協力の上お出かけください。

あわせて読みたい
初島 / 伊豆半島 / 静岡 シュノーケリングのスポット 海情報 【初島でスローな島時間を楽しもう!】 品川駅から新幹線、高速船を乗り継いでわずか約90分「首都圏から一番近い離島」。都会の喧騒からは想像できない、スローな島時間...

らららサンビーチ(静岡県・沼津市)

2021年7月・8月は海水浴場としての利用が不可となります。(ダイビング利用者は利用可能)

平沢マリンセンターではシュノーケリング教室を行っております。

平沢マリンセンターの、新型コロナウィルス感染防止の取り組みにご協力の上、お出かけください。

あわせて読みたい
らららサンビーチ / 伊豆半島 / シュノーケリングのスポット 海情報 【らららサンビーチは、子連れでのシュノーケリングにもオススメ!】 静岡県の西伊豆、沼津市にある「らららサンビーチ」は海が穏やかで水質も抜群。伊豆で子連れのシュ...

富戸(静岡県・伊東市)

新型コロナウィルス感染防止対策として、2021年は一般のシュノーケリング受け入れを中止しております。

ダイビングショップやプロショップが開催するシュノーケリング教室・ツアーに参加することで、富戸でシュノーケリングを楽しむことができます。

マリンステージ富戸店:http://www.marinestage.com/

スクーバプロショップ富戸店:http://bigfish.fun/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次