大浦海水浴場

首都圏から近い「三浦半島」でのシュノーケリングがおすすめな理由

首都圏から電車や車でいきやすいシュノーケリングスポットはどこかと言えば「三浦半島」。2020年8月に三浦縦貫道路が延伸されてアクセスがますます良くなってきました。

<ご注意>新型コロナウィルス対策で自治体やシュノーケリングスポットを管理する団体の発表する事項を事前に確認してから旅行のご計画をお願いします。また、現地へのアクセスの際は、感染予防に努めて楽しいシュノーケリングをお楽しみください。ダイビング事業者向けガイドラインになりますがご参考にしてください。

https://diving.or.jp/archives/375

目次

三浦半島のシュノーケリングスポット 4選

多々良浜(たたら浜)

たたら浜は、灯台をはさんで観音崎海水浴場の隣に位置しています。観音崎自然博物館や横穴自然観察の森が近くにあり夏休みの小旅行に最適です。たたら浜のビーチは砂鉄が混じった砂浜で、三浦半島でも屈指の白さと言われています。三浦半島のハワイ?!なんて。。

あわせて読みたい
多々良浜(たたら浜) / 三浦半島 / 神奈川 シュノーケリングのスポット 海情報 たたら浜は、灯台をはさんで観音崎海水浴場の隣に位置しています。観音崎自然博物館や横穴自然観察の森が近くにあり夏休みの小旅行に最適です。たたら浜のビーチは砂鉄...

観音崎海岸

観音崎海岸は、観音崎海水浴場は正式な海水浴場ではありません。神奈川県横須賀の観音崎灯台のふもとに遊歩道や公園が整えられた絶好のレジャースポット。首都圏を一周する国道16号線の一方の端にほど近く、潮騒に浸りながら海を感じるのにとても便利です。上で紹介した「たたら浜」とっても近いです。

あわせて読みたい
観音崎海岸 / 三浦半島 / 神奈川 シュノーケリングのスポット 海情報 【岩山に囲まれた静かなビーチ】 神奈川県横須賀の観音崎灯台のふもとに遊歩道や公園が整えられた絶好のレジャースポット。首都圏を一周する国道16号線の一方の端にほど...

荒崎海岸

神奈川県横須賀にある広大な磯。磯遊びや探検に最適です。潮の干満で通れなくなる自然の洞窟やトンネル、公園やハイキングコースもあり、家族連れで1日楽しめます。

あわせて読みたい
荒崎海岸 / 三浦半島 / 神奈川 シュノーケリングのスポット 海情報 神奈川県横須賀にある広大な磯。磯遊びや探検に最適です。潮の干満で通れなくなる自然の洞窟やトンネル、公園やハイキングコースもあり、家族連れで1日楽しめます。 【...

芝崎海岸

芝崎海岸はシュノーケリング上級者向けです。ここは、神奈川県三浦半島の葉山にある芝崎海岸は、シュノーケリング上級者にも人気のスポット。浅瀬~水深のあるところまで、様々な海の生き物(クロダイ、タコ、ウミウシ、ハナタツなど)を見つけてみよう。足場が悪く、波がある日も多いため、十分注意が必要です。また、釣りのスポットとしても知られています。

あわせて読みたい
芝崎海岸 / 三浦半島 / 神奈川 シュノーケリングのスポット 海情報 【シュノーケリング上級者向け】 神奈川県三浦半島の葉山にある芝崎海岸は、シュノーケリング上級者にも人気のスポット。浅瀬~水深のあるところまで、様々な海の生き物...

例年なら開設しているスポット

今年は新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐために、開設されていないスポットはこちらです。情勢が落ち着きましたらご計画ください。

猿島海水浴場

あわせて読みたい
猿島海水浴場 / 三浦半島 / 神奈川 シュノーケリングのスポット 海情報 神奈川県横須賀にある広大な磯。磯遊びや探検に最適です。潮の干満で通れなくなる自然の洞窟やトンネル、公園やハイキングコースもあり、家族連れで1日楽しめます。 【...

大浦海水浴場

あわせて読みたい
大浦海水浴場 / 三浦半島 / 神奈川 シュノーケリングのスポット 海情報 【岩山に囲まれた静かなビーチ】 神奈川県三浦半島の最南端に近く、両端を岩山に囲まれた静かなビーチ。地元特産のキャベツ畑の間を走り抜けて坂を下り、目立たない小道...

荒井浜海水浴場

あわせて読みたい
荒井浜海水浴場 / 三浦半島 / 神奈川 シュノーケリングのスポット 海情報 【まったり過ごすことができる穴場スポット】 神奈川県三浦半島の油壺にある荒井浜海水浴場。夏のハイシーズン中も極端な混雑はなく、まったり過ごすことができる穴場ス...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次