いずおおしま(あきのはま・のだはま・おうのはま)
伊豆大島(秋の浜・野田浜・王の浜)
東京から1時間45分で行ける大満足の離島。
東京竹芝から高速ジェット船で約1時間45分、熱海や久里浜などからもアクセスできる伊豆大島は、伊豆七島の中で最も行きやすい島です。
海、山、温泉と大自然の恵みがぎゅっと詰まっていて、溶岩石に囲まれた天然のプールは、どこもお魚がいっぱい!
おすすめのシュノーケリングポイントは「秋の浜」「野田浜」「王の浜」など。海水浴場、さらにはダイビングスポットにもなっているので、施設が充実しているのもうれしい限りです。

写真:Tabata
溶岩が冷えて固まった海岸線は伊豆大島ならでは
写真:Tabata
浅瀬にはイワシの群れがやってきます
写真:Tabata
海一望で見晴らし抜群の「浜の湯」
写真:Tabata
浅瀬にはスズメダイもいっぱい
写真:Tabata
伊豆大島の代名詞ともいえる三原山
写真:Tabata
シャワー | トイレ | 駐車場 | 売店・コンビニ | 子どもと行く | 車なしで行く | 教室で学ぶ | レンタルショップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
× | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | × |
伊豆大島(秋の浜・野田浜・王の浜)への行き方
おすすめ情報
旅のプラン♪
8:15 高速ジェット船で大島へ
10:00 大島着
バスやレンタカー、送迎車で海へ
11:00 シュノーケリングタイム
13:00 ランチタイム
14:00 島内散策や日帰り温泉へ!
水着で入れる天然温泉の露天風呂(元町浜の湯)などもあります
15:55 高速ジェット船で大島発
17:40 東京・竹芝桟橋着
※大島に1泊すれば、シュノーケリングのほかに、三原山遊歩道の散策なども楽しめます。

東海汽船
情報募集中!
スノファンでは各シュノーケリングスポットの情報を随時募集しています!
「砂浜から右にすこし行ったところにクマノミがたくさんいた!」「あそこは波が高くて子どもは危ない」などなど、どんな情報もお待ちしています♪
その他、海の写真・見ることができる魚の種類・周辺の温泉やグルメなど、とにかく募集中!
ご提供はこちらからお願いいたします。抽選でReef Tourerオリジナルグッズをプレゼントいたします!